今止めるべきなのはマスコミの息の根ですねわかります

【ノブタノオロチ】野田民主党等研究第586弾【恐ろちい】

586:12/06(木) 08:53 rApKMlEK [sage]
やっと放射脳の感染流行がおさまってきて、正論を言えるようになってきたか

電力値上げが“経済”の息の根を止める 高コストの原発ゼロ政策(MSN産経 2012.12.6 08:28)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121206/biz12120608280004-n1.htm
[記事抜粋]
 民主党による「脱原発」のコストが国民生活に跳ね返ってきた。東京電力、関西電力に続き
九州電力も電気料金値上げを政府に申請、来年4月にも実施される。来年、原発が再稼働
しないとさらなる値上げは避けられない。
 九電が発表した値上げ幅は家庭用が平均8.51%、企業向けが14.22%。値上げが
実現したとしても経営が火の車であることに変わりはない。
 今回、申請した値上げ幅はあくまでも来年7月以降、鹿児島・川内原発1、2号機と佐賀・
玄海原発3、4号機が再稼働して約4200億円の燃料費が節約できることを前提にはじき
出したものだからだ。もし、両原発が再稼働せず財務状況が悪化すれば「再値上げは避け
られない」と瓜生社長はいう。
 実際、6500億円あった九電の内部留保も底をつきつつある。原発稼働ゼロが続けば内部留保も
なくなり、2014年度には債務超過に陥るという現実が待っている。経営を維持していく道は原発の
再稼働しか残されていない。新卒を減らし、社員の平均給与も年間200万円近く減らして
人件費を400億円圧縮するなど、年間1100億円の合理化を進めているが、燃料費はその数倍
規模で膨らんでいく。
福岡入りした野田佳彦首相は、市内中心部の天神で「30年には原発ゼロ」と力説したが、
集まった聴衆の反応は鈍かった。電力料金の値上げが経済を一気に疲弊させることは聴衆の方が
理解しているのだろう。 原発ゼロ政策がいかに高いコストにつくかは、ドイツの例でも明らかである。
過去10年間で電気料金は1.8倍に跳ね上がった。買い取りコストが膨大な額にのぼった結果だ。
 そもそもドイツは17基の原発を保有する世界9位の「原発大国」。現在も9基が稼働し電力の
2割をまかなっているにもかかわらず現実は厳しい。(産経新聞西部代表 鶴田東洋彦)

587:12/06(木) 08:58 R8Z2Y19e [sage]
>>586
マスゴミは今更何言ってんだって感想しかないな
どこも原発止めても問題ないってほざいてたくせに
588:12/06(木) 09:01 96QWpta8 [sage]
今止めるべきなのはマスコミの息の根ですねわかります

このブログの人気の投稿

【在日及び帰化朝鮮人本名が判明してん著名人】

スズキの営業「安っぽいんじゃなくて安いんです」

ブラマヨ吉田「俺たち在日韓国人は貴族階級、お前ら日本人は奴隷」