被災地の復興は遅らせケチルくせに、ミャンマーには気前よく3040億円もばらまくとはな
世論調査総合スレッド253
--------------------------------------------------------------------------------
426:04/21(土) 22:52 jQ/424UL [sage]
野田豚バカじゃないのか
被災地の復興は遅らせケチルくせに、ミャンマーには気前よく3040億円もばらまくとはな
こんな事をして国内で消費増税法案なんか法案が通るわけないだろうが
過去最大の3000億円放棄=ミャンマーの債務問題決着
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012042100286
野田佳彦首相は21日、来日中のテイン・セイン・ミャンマー大統領と会談し、過去の円借款供与などで
同国向けに保有する約5000億円の債権のうち3000億円強を段階的に放棄することで合意した。
円借款債権の放棄額としては過去最大規模となる。これにより、両国間の経済協力拡大で障害となってきた
債務問題が決着した。
http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY201204200004.html
日本政府はミャンマーのテインセイン大統領来日にあわせ、新たに約40億円の無償資金協力を実施すること
を決めた。
433:04/22(日) 04:08 wD0n3Upk [sage]
お金ないのに海外には大盤振る舞いの野田ブタ
韓国5兆4000億、IMF4兆8000億、ミャンマー3000億、メコン6000億
こいつどこの国の首相?
458:04/22(日) 10:29 kGZlJcNi [sage]
>>435
野田よしひこ公式ブログより
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2008/2008_1207.html
2008年12月7日
№740 「10兆円の大盤振る舞い」
(一部略)
その焦りから、国際社会においてもバラマキ政策で存在感を示そうとしています。
その象徴的事例が、為替レートの安定を確保するために活用される外貨準備から
10兆円の資金を国際通貨基金(IMF)に拠出する方針を固めたことです。
IMFの資金規模は全体で約32兆円です。主要国の出資比率は、米国が18%で1位。
日本は6.3%で2位。以下、独が約6%。英仏が約5%と続きます。
今回日本が10兆円出せば、一気に28.6%までその比率がはね上がります。
金融危機の原因と責任の大部分を負うべき米国も、
世界1位の外貨準備高176兆円を有する中国も、その他の国々も日本に呼応する動きはありません。
なぜ、日本だけ突出して大盤振る舞いしなければならないのでしょうか。
IMFの職員数は約2600人。そのうち日本人は僅か36人。
IMFから10兆円が新興国や中小国に緊急支援融資される際に、
日本がその審査や管理に積極的に関与できる可能性はありません。
他国の職員が好き勝手に配分することになるでしょう。
国際機関への資金拠出よりも、本当に困っている個別国を直接支援するほうが
日本の存在感を高めることになり、生きたお金の使い方になるのではないでしょうか。
むしろ、世界1位の借金大国であることを強く自覚し、分相応の国際貢献にとどめるべきだと思います。
そして、何よりも非正規雇用労働者、働く貧困層、障がい者、高齢者、母子家庭、中小零細企業など
年の瀬に生存権が脅かされている人々の救済こそ、最優先に取り組むべきだと思います。
米国の次期大統領は言葉に力がある「バラク・オバマ」さん。
日本の首相は言葉がすべる「バラマキ・オバカ」さん。
困難な時代に最もふさわしくない人物が総理大臣になってしまいました。
1日も早い政権交代をめざします。
平成20年12月7日 野田よしひこ